ハワイ旅行に行く時、個人でホテルと飛行機を手配していきますか?それとも旅行代理店経由で予約していきますか?
思いつきで航空券予約しちゃったりするので、我が家は個人手配で行くことが多いです。
個人旅行は自由に行動できるなどのメリットもたくさんあるので、旅行慣れしてる方にはお勧めです。
しかしハワイ旅行に関しては旅行代理店経由で予約するのが一番お得かもしれないと感じる瞬間があります。
なぜかというと・・・
トロリーが使い放題!
オプショナルツアーが一部無料!
空港の送迎つき!
こんなサービスがハワイ旅行にはついてたりします!
ただ、旅行代理店によってサービスはピンキリです。
今回は旅行代理店でハワイといえばHIS(だと思ってるのは私だけかもしれませんが・・)ということで、HISでハワイ旅行をするときのメリットをまとめたいと思います。
HISでハワイ旅行を計画している方は最大限特典を活用して楽しんじゃいましょう!!
HISでハワイ旅行するメリット
HISって「安い」「若者向け」ってイメージがありますよね。
ハワイ旅行に関していうとそうとうおすすめです。お勧めする理由を書きます。
LeaLeaトロリー
HISのハワイといえばLealeaトロリー 。
と言っても良いぐらいHISはトロリーに力を入れてます。このためだけにHISを選んでもよいのではないかというぐらい充実してます。
ルートが多い
LeaLeaトロリー は観光やショッピングを満喫できる13ラインのルートがあります。
しかも車内ではWiFiも使えます。
どんなルートがあるかは下記HISのホームページにわかりやすくまとめられてますので、こちらを参照してください。
今回は私がお勧めするトロリー ルートをお伝えします。
アラモアナ/ドンキ・ライン
ワイキキに滞在している時にアラモアナセンターやアラモアナセンター周辺の観光スポットに行く時にとても便利です。
運行間隔も10分間隔なので、一番乗る機会が多いのがこのルートだと思います。
アラモアナセンター周辺に行く方にお勧めしたい記事はこちら


ダイヤモンドヘッド・ライン
ホノルル動物園、ワイキキ水族館、ダイヤモンドヘッド等子連れで楽しめるスポットをたくさん通るのが、このルートです。
まだ子供とダイヤモンドヘッドを登ったことがないので、次回ハワイに行ったら挑戦したいです。
このトロリーに乗る方にお勧めする記事はこちら


ワード・カカアコ ・ダウンタウンライン
ハワイアン文化を感じられるラインですね。出雲大社、チャイナタウン、ビショップミュージアムなどに行くことができます。
このトロリーに乗る方にお勧めする記事はこちら



LeaLeaラウンジ
ロイヤルハワイアンセンター内にレアレアラウンジ があり、Ciaoパッケージツアーなら無料で利用することができます。lealeaラウンジでできることを紹介します。
オプショナルツアーの紹介
お勧めのオプショナルツアーや食事プランを紹介していただきます。
WiFi利用
個人で持ってる携帯でWiFi接続できます。
またiPadステーションもあるので、ハワイ旅行の計画を立てることができます。
キッズスペース
キッズスペースがあるので、子供が遊んでいる間にハワイ旅行の作戦会議ができます。
レンタカーデスク
Hertzのレンタカーデスクがあり、日本語スタッフが対応してくれます。
日本語でコミュニケーションをとることができるので、スムーズにレンタルすることができます。
子連れなら
ベビーカーが無料でレンタルでき、砂遊びグッズや浮き輪もしくはゴーグルをもらうことができます。
LeaLeaプラス
条件が色々あり、事前に申し込む必要がありますが、滞在中に1回6つのアクティビティから好きなプランを選ぶことができます。
その中で私のおすすめプランを4つ紹介します。
ハレイワシャトル
ノースショアと呼ばれるハレイワエリアへのシャトルバスに乗ることができます。
カイルアシャトル
カイルアビーチで有名なカイルアタウンへ行くことができるシャトルバスに乗ることができます。
ワイケレアウトレットシャトル
ハワイで一番大きなアウトレットがあるワイケレアウトレットへ行くことができるシャトルバスに乗ることができます。

まとめ
- HISをお勧めするいちばんの理由はLeaLeaトロリー
- トロリー 以外にも多数メリットがある
- 価格も安い
ブログランキングに登録中です。下記バナーをクリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村