ハワイ旅行に行く時、個人でホテルと飛行機を手配していきますか?それとも旅行代理店経由で予約していきますか?
思いつきで航空券予約しちゃったりするので、我が家は個人手配で行くことが多いです。
個人旅行は自由に行動できるなどのメリットもたくさんあるので、旅行慣れしてる方にはお勧めです。
しかしハワイ旅行に関しては旅行代理店経由で予約するのが一番お得かもしれないと感じる瞬間があります。
なぜかというと・・・
トロリーが使い放題!
オプショナルツアーが一部無料!
空港の送迎つき!
こんなサービスがハワイ旅行にはついてたりします!
ただ、旅行代理店によってサービスはピンキリです。
今回は近畿日本ツーリストでハワイ旅行をするときのメリットをまとめたいと思います。
近畿日本ツーリストでハワイ旅行を計画している方は最大限特典を活用して楽しんじゃいましょう!!
近畿日本ツーリストでハワイ旅行するメリット
正直近畿日本ツーリストでハワイ旅行ってあまり聞いたことありませんよね。近畿日本ツーリストでハワイ旅行をするとどんな特典があるのか調べてみました。特別な特典は見つかりませんでした。
ただ、最低限抑えるべきところは抑えてくれています!
ホリディオプション
近畿日本ツーリストでハワイ旅行を申し込むと「ホリディオプション」として5つのオプショナルツアーから一つ選ぶことができます。
昨日までHIS、JTB、JALパックと調べてきましたが、似たようなツアーがたくさんあります。おそらく同じツアー会社に委託してるのでしょうね。
ベストオブオアフ
ワイキキ周辺の観光地をまわるプランです。
ワード散策とローカルツアー
これは近畿日本ツーリストオリジナルプランかもしれません。ワードエリアに行くようなのですが、ライオンカフェコーヒーやハワイ金比羅神社など、普段行かないような場所に連れて行ってくれるようです。
カイルアタウン散策
カイルアタウンを散策できます。
滞在時間を3時間か5時間から選ぶことができます。
どこかで聞いたことがありますね(笑)
ノースショア半日観光
ドールプランテーションやハレイワタウンを散策することができます。
ワイケレショッピングツアー
ハワイ最大のアウトレットショップに行くことができます!
HiBus(トロリー)
こちらもありがたいHiBus(トロリー)です。
ルートは5つのルートが用意されています。
ショッピングルート
カハラルート
ダイヤモンドヘッドルート
アラモアナルート
ダウンタウンルート
まとめ
- 近畿日本ツーリストはHiBusとオプショナルツアーがおすすめ
- 特別なツアーや特典はなさそうですが、HiBus(トロリー)があるだけでありがたいですね。
ブログランキングに登録中です。下記バナーをクリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村