「ハワイに来た!」と実感できるレストランと聞いて、どんなところをイメージしますか?
海が見えて、サンセットも見られるレストラン。
そこにダイヤモンドヘッドもあったら最高ですよね。
そんなレストランがちゃんとあるんです!
それが53by the sea。
ハワイ最高のロケーションで、5感で楽しめるレストランです。
どんなところか、写真を多めにご紹介していきます。
53by the seaってどんなレストラン?
53by the seaは、とにかく眺めのいいファインダイニングです。
ファインダイニングとは、ドレスコードなどがある、雰囲気を大切にする高級レストランのこと。
結婚式場が2階にあるので、入口入るとこんなファンシーな空間が。


階段の脇を抜けると1Fがダイニングになっています。
ダイニングに入った瞬間、目の前に広がるのはこの絶景!

ワイキキにも、このビューを体感できるレストランって無いように思います。
これは53by the seaの立地だからこその景色。
ちなみにサンセットはこんな感じ。

太陽が沈むところは見えませんが、夕陽に照らされたダイヤモンドヘッドと空の色の変化が楽しめます。
ディナーは真っ暗になってしまうので、夜景はさほど楽しめる感じではありません。
おすすめの時間帯はランチ~サンセット(PM6:00くらいまで)でしょうか。
テラス席もありますが、海辺で風が強いからか、室内を好まれる方が多い印象です。

こんなカップルシートもあります。海を正面に見ながらの食事!

座席数は全部でこんな感じです。


奥にバーがあるのですが、バーはオーシャンビューに背を向ける形になります。

【基本情報】
住所:53 Ahui St. Honolulu
営業時間
ランチ 11:00 – 14:00
ディナー 17:00 – 22:00
バー 16:00 – 24:00
ハッピーアワー 毎日 PM4:00-PM6:30(@Bar)
【ドレスコード】
ファインダイニングなので、ビジネスカジュアルが基本となります。
男性は襟付シャツに長ズボン、靴なので、アロハシャツを持っていると便利です。
女性はスマートエレガンス、カジュアルエレガンスと呼ばれるような服装で、ワンピースに羽織り物、ヒールの靴のようなものが望ましいとされます。
一般的に、子どもにはドレスコードはありません。
我が家はこのような格好で行っています。

53by the seaへの行き方
カカアコに位置していますが、周辺は開発途中で治安が悪いです。
ホームレスが結構歩いています。

そのため、夜間だけでなく日中でもタクシーで行かれることをおすすめします。
トロリーも、夕方にならないとこちらの方面には便を出していません。
タクシーでワイキキの中心地(ビーチウォーク辺り)から10分ほどです。
レストランに駐車場があるので、レンタカーでも訪れることができます。
どんなメニューがあるの?
アラカルトだとランチが予算的に1人$70、ディナーで$100超となります。
デザートが1品$12とかするのです!
でも、お得なランチコースがあり、前菜+メイン+デザートで$38というものです。
これにドリンクをつけ、チップも発生するとなると、$50超くらいでしょうか。
メニューには日本語のものが用意されていますが、スタッフは一部の日本人の方を除いて日本語は通じにくい印象です。
ランチメニューはこちら。
デザートメニューはこちら。
ハッピーアワーはこちら。(英語です)
ディナーメニューはこちら。
ドリンクメニューはこちら。
ワインは豊富な品揃えです。

今回は、この53by the seaの上にあるTerrace by the seaで挙式をした人に、
「1年後にまた戻ってきてね」という趣旨で渡されたディナーチケットがあったので、そのコースを楽しみに行ってきました。
PM5:00に予約して、まだダイニングはガラガラ、景色はよく見えていい気分!

前菜はパシフィックスモークサーモン
大根が敷いてあって、食感が楽しい。

そしてアヒポケ53スタイル
ハワイでよく見るアヒポケも、こんなに鮮やかでキレイにドレスアップです。

これは何のポタージュだったか・・・

メインは新鮮な魚料理のソテー マカダミアナッツブラウンバターと黒毛アンガス牛のステーキ赤ワインのソース。
肉も魚も楽しめる上に、マカダミアナッツ。
そういえば53by the seaも地産地消を意識しているレストランでした。

最後はデザート。ケーキ2種とソルベ。

このコースは、JTBのコースと同じような感じでしたので、旅行会社のオプションツアーなどに入っているコースはこのような感じなのかもしれません。
オプションツアー的にコースがお得に申し込めることもあるので、
それを利用するのも楽ですね。
ちなみに、ネット上ではトラベルドンキーというサイトにチップ込みのコース申し込みなんていうのがありました。(回し者ではありません;)
野菜も魚も新鮮さが感じられて、とても美味しくいただきました。
味付けも濃いわけでもなく、日本人好みの味付けです。
トリップアドバイザーでも高評価。
ただし、価格は高いと感じる人が多いようです。
素晴らしいオーシャンビューを感じられるのと、
ディナーより低予算で済むので、やはりランチがおすすめだと感じます。
子ども連れでも大丈夫?
上の写真でも抱っこひもをつけている私ですが、子どもでも食事ができるレストランです。
客層としては、大人がメインでファミリーは少なくはありますが、
結婚式も扱っているので、設備も子連れにとても優しいんです。
トイレにはおむつ交換台がありますし、子ども用のハイチェアももちろんあります。
キッズメニューがないのですが、ウェイターに相談すると子ども向けの食事を提案してくれます。
途中で泣いてしまっても、ダイニング以外のスペースもあるので、
あやすために離席することも難しくありません。
子連れだとファインダイニングって足が向かなくなりがちですが、
そんな大変な時期のママでも諦めずに楽しめるって、いいですよね。
【関連記事】

まとめ
- 53by the seaは、ハワイらしさを存分に楽しめるファインダイニング!
- 最高の立地がそのオーシャンビューを叶えてくれていますが、周辺は未開発で治安が悪いので日中でもタクシー利用がおすすめ。
- 地産地消を意識した新鮮素材でもてなしてくれます。
- 53by the seaの良さを目一杯体感するならランチが一番!

ハワイブログランキングに登録中です。下記バナーをクリックして応援してくれると嬉しいです!

にほんブログ村