ハワイの人気スーパー、ホールフーズマーケットは、品質の良い食品を取り扱っているだけじゃないんです。
デリもかなり充実していて、現地の人にも人気です。
ここではホールフーズマーケットのデリについて書いていきます。
【関連記事】


ハワイのローカルフード、POKE!(ポケ)
ポケとは、マグロやサーモン、タコなどの生魚を醤油やごま油などの調味料で和えたものです。

好きなだけカップに入れて、レジに持って行くスタイルです。
$19.99/LB と書いてありますが、重さはLB=ポンド(1LB=約0.453kg)となっています。
「$19.99」と見て「高っ!」と思ってしまいましたが、よく考えたら500g近くポケを買ったら1人じゃ食べきれないくらい多い量ですよね^^;
もちろん1LB以下の量でも購入できます。
サラダ
サラダはオーガニックの野菜が置いてあります。
ここから好きな物を好きなだけとることもできますし、
パッケージに入っているサラダを買うこともできます。




サラダの上にはサンドイッチも置いてありますね。
サンドイッチは各$8.99、サラダは$9.99と書いてあります。
ドレッシングの入っていない葉物のパッケージはデリコーナーではなく、入り口すぐの野菜コーナーにあり、1パック$5くらいで買えます。

ホットミール
温かいものもたくさん。
マッシュポテトやラザニア、ポークチョップやバーベキューチキンなど、サイドやメイン様々な種類が並んでいます。




スープもあります。

そして壁際のコーナーでは店員さんが渡してくれるスタイルの食べ物がいろいろと・・・。
CHEF’S PLATEなるものも!
アントレと2つサイドを選べて$12など。

丼(ライスボウル)や麺も。

メニューボードを読んでみると、ライスボウルにはチキンカツカレーとか書いてありますね。
麺もうどん、そば、ビーフンと日本人に馴染みのある文字が見えます。
お寿司もありました。


ピザは1カットが大きめです。



1枚$4.5、2枚で$8です。
そして、サラダ、ホットミールは同じパックに入れることもOK!
これで$8くらいでした。チキンが結構お腹にくるので、この量で私はお腹いっぱいでした。
葉物野菜はオーガニック。

スイーツ
パッケージに入ったものもあれば、自分で好きな量だけとれる物もあります。
ケーキも!



お酒のつまみ!
チーズはこんなに種類が豊富。


オリーブバーも種類がこんなに。

サラミやハムは切り分けてくれます。

ナッツはデリコーナーではなく、入り口の野菜コーナーちかくにありますが、こんな種類の中から好きな物を好きなだけ。
プレッツェルなども並んでいますけども。

2Fにはデリで買ったものを食べられるスペースと、小さなお店、バーがあります。
レジ横のエスカレーターを上っていくと・・・

このロゴが出てくる2Fにつきます。

イートインコーナーはこんな感じ。

エレベーターでも行けます。
すぐ横にはトイレもあって便利。女性トイレの個室は2~3個、おむつ交換台が1台ありました。

小さなお店はマグロのポケと、バナナのアイスと・・・

バーはこちら。下りエスカレーターの目の前です。

まとめ
ホールフーズマーケットのデリはサラダ、ホットミール、ピザ、スイーツ、お酒のつまみと何でもあって、選ぶのが楽しい!
近くのアラモアナビーチパークで食べても開放的で、子連れでも気楽でおすすめです。
ハワイブログランキングに登録中です。下記バナーをクリックして応援してくれると嬉しいです。

にほんブログ村